立川で足痩せトレーニングできるジム

動きやすい下半身を手に入れて「パンツが綺麗に履ける」理想の足元をめざしませんか?

ライフィットでは、単に「脚痩せ」に効果のある筋トレばかりを指導することはいたしません。

 

理想の下半身の定義を「股関節が動きやすい」とし、股関節を支えている筋肉を適切に動かすことが美しい足元作りの重要ポイントとしてトレーニングを組み立てています。

 

歩く・立つ・走るなどの日常動作が出来るのは、股関節が機能しているからで、その股関節周りのケアでより歩きやすくなり、むくみにくく脂肪が蓄積しにくい足元になるのです。

脚やせビフォーアフター

ライフィットのトレーニングは股関節を支えている以下の筋肉を中心に美脚を目指します。

  • 腿の付け根から脊椎までの腸腰筋
  • 前ももの筋肉
  • 裏ももの筋肉
  • お尻の筋肉
  • 内ももの筋肉

脚痩せトレーニング

レッグカール

レッグカール

ハムストリング(もも裏)のトレーニングです。反り腰さんや腿の前側がパンパンに張っている方におすすめのトレーニングです。お尻〜もも裏にかけてたるんだお肉の引き締め効果も期待できます。

スプリットスクワット

スプリットスクワット

前もも〜腸腰筋(腿の付け根)をスッキリさせるトレーニングです。筋力アップというより伸ばしながらしなやかな脚作りにするためのトレーニングです。頭部や骨盤の位置を意識して行う事が求められます。

ヒップリフト(ストレッチポール)

ヒップリフト

通常のヒップリフトよりハムストリングをダイレクトに鍛えられます。ヒップアップ・小尻トレーニングのためでもあり大臀筋とハムストリングを引き締める効果があります。お腹と背中を含む体幹部の強化もでき、反り腰タイプの方や体幹の筋力不足の方には取り入れていきたいです。


ヒップリフト(バランスボール)

ヒップリフト(バランスボール)

通常のヒップリフトより大臀筋をダイレクトに鍛えられる種目です。お尻を上げる高さが高くなるためより背面全てに負荷がかかります。

トレーニングレベルを上げられる方は、取り入れていきたいトレーニングです。

ガニ股改善(チューブ)

ガニ股改善(チューブ)

ガニ股を改善したい方におすすめの種目です。ガニ股の方は股関節が外に開きすぎてる状態なので、股関節を内側に閉じる筋肉である中臀筋前部の筋力を上げていきます。

カーフレイズ

カーフレイズ

ふくらはぎ引き締めトレーニングです。足首の可動域も上がり足首の浮腫みも取れるメリットもあります。日常生活で簡単に取り入れられるところから始めていきましょう。


足が太くなる原因

原因1:膝が内向き(外ももの使いすぎ)


膝が内向きになり、股関節が内旋している場合、下半身の動きが不自然になり、外ももの筋肉ばかり使われパンパンに。

この姿勢は、特にXO脚(膝が内向きで足が外向き)の方に見られるもので、外ももの筋肉(外側広筋や腸脛靭帯)に過剰な負荷がかかりやすくなります。膝下が外向きに捻れるため、結果的にお尻や裏もも、内ももが使われず、脂肪が蓄積しやすくなります。

 

このような姿勢の改善には、筋膜リリースが非常に有効です。

特に腸脛靭帯や腓骨筋のリリースを行うことで、膝関節周辺の筋肉の柔軟性が向上し捻れが改善されるため、下半身のラインが整いやすくなります。

また、股関節の回旋運動を促進するストレッチやトレーニングを取り入れることで、膝の位置や脚のラインが自然に改善され、バランスの取れた美脚を作ることが可能です。

原因2:歩き方の癖

足痩せにおいて「歩行の改善」がいかに重要かは言うまでもありません。いくらトレーニングを重ねても、歩行の改善ができなければスリムな下半身を手に入れるのは難しいと言っても過言ではありません。

 

多くの人が無意識のうちに、前ももや外ももを使って歩いてしまい、その結果としてこれらの筋肉が過剰に発達し、太く見える原因となります。この歩行癖は、筋肉が不均等に使われることにより、特定の部位が過度に発達し、その他の部位(お尻や内もも)は使われなくなります。

 

歩行の改善のポイントは、足全体を使うことではなく、脚の付け根から動かす意識を持つことです。この動きに必要な筋肉は「腸腰筋」で、腸腰筋を活性化させることで歩行がスムーズに改善されます。腸腰筋は股関節の前面にある重要な筋肉で、この筋肉がしっかり使えるようになると、歩きやすくなり、脚全体のラインが引き締まります。さらに、腸腰筋の強化は、日常的な動作の効率を向上させるだけでなく、足痩せに必要な基盤を作ります。

原因3:反り腰

反り腰は、太ももの前面(特に前もも)の筋肉を使いすぎてしまう原因となります。骨盤が前傾していると、腸腰筋(骨盤から太ももにかけての筋肉群)が過剰に引き伸ばされ、うまく機能しなくなります。この状態では、動作中に太ももやお尻の筋肉が効率的に使われず、前ももの筋肉が代償的に働きます。結果として、前ももが太くなり、脚全体のバランスが崩れます。

 

反り腰を改善するためには、骨盤の位置を整えることが不可欠です。骨盤が前傾していると、腰椎(腰の骨)に過剰な負担がかかり、腰痛や前ももの肥大が引き起こされます。トレーニングでは、骨盤をニュートラルな位置に戻すことを意識したエクササイズや、腸腰筋の柔軟性を高めるストレッチを行うことが効果的です。骨盤の安定が得られれば、太もも全体をバランスよく引き締めることが可能となり、理想的な美脚ラインを手に入れることができます。

原因4:ふくらはぎの筋力不足

ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれ、下半身から心臓に血液を戻すポンプの役割を担っています。ふくらはぎの筋力が低下すると、血流が滞り、下半身に浮腫みが生じやすくなります。特に、膝下に浮腫みが見られる場合、ふくらはぎの筋力不足が主な原因です。ふくらはぎの筋肉が働かないと、血液が下半身に滞り、リンパの流れが悪くなることで、むくみやだるさが引き起こされます。

 

また、モモ自体は太くないが、ふくらはぎだけが太く見える場合、膝下の関節の捻れが原因となることが多いです。足首の角度が不自然だと、膝下が外向きまたは内向きに捻れ、ふくらはぎに無理な負担がかかり、筋肉が硬くなりやすいのです。これを改善するには、足首を柔軟に保ち、正しい歩行やトレーニングを行うことが重要です。

ふくらはぎの筋力を強化し、血流を促進することによって、浮腫みが改善され、スッキリとした美脚ラインが作りやすくなります。

原因5:血流不足

下半身がいつもパンパンな方は、血流が悪いことがあげられます。

その理由の一つとして足指が動いていなく、足首が硬いため血流が悪く、足がパンパンに浮腫むのです。

靴下の跡が必ず残る、足指が開かない、足首が硬い・・これらの自覚症症状がある方は足指を動かす必要がありますが現代人は意外とできない人が多いのです。

脚やせトレーニングの効果・メリット

スキニーパンツがカッコ良く履きこなせる!

脚やせトレーニングを取り入れることで、下半身の余分な脂肪が減り、スリムなラインを作ることができます。特に太ももやヒップの筋肉が引き締まることで、スキニーパンツをかっこよく履きこなせるようになります。

体型の変化により、洋服選びの幅が広がり、自信を持って様々なファッションを楽しむことができます。

また、脚の引き締め効果で血流が改善され、下半身の浮腫みやセルライトが目立たなくなるため、夏の水着姿にも自信が持てるようになります。

腰痛や膝痛などの痛みが出にくくなる!

見た目の変化だけでなく、腰痛や膝痛の軽減にも大いに役立ちます。特に反り腰やO脚・XO脚の方は、重心のバランスが崩れやすく、下半身に負担がかかりやすい状態です。

筋力を整え、骨盤や脚のアライメント(配列)を正すトレーニングによって、姿勢が改善され、腰や膝への負荷が軽減されます。適切な筋力バランスを保つことにより、日常生活での痛みや疲労が出にくくなり、健康的な生活をサポートします。

長時間歩いても疲れにくくなる!

適切な歩行姿勢が身に付き、長時間歩いても疲れにくくなります。特に、ももやふくらはぎの筋肉が正しく使われるようになることで、「歩くと脚がパンパンになる」「脛やふくらはぎが痛くなる」といった問題が軽減されます。

また、足底筋や腸腰筋が強化されると、骨盤が安定し、坐骨神経痛のような不調も軽減されることが期待できます。生活の質が向上し、日々の活動がより快適に感じられるようになります。

家でもできる脚の筋膜リリース・ストレッチ